その日、その時 | |
その日、その時(1)~蓼科、米国、恩師~ | |
↓ | その日、その時(2)~NHK大河ドラマ,龍馬伝~ |
その日、その時(3)~鬱の心、その女、我が心に棲む鬼、詠み芝居「おたふく」~ | |
「信州」(1)~春日温泉、茂田井宿、望月駒の里、望月宿、望月榊祭り~ | |
「信州(2)」~望月・茂田井・春日・佐久散策~ |
■日本短歌紀行 「おもむくままに その日、その時(2) | ||||||
<NHK大河ドラマ 龍馬伝> |
||||||
* 海舟の 広き心に包まれて 人斬り以蔵に笑顔もどりぬ
![]() 彷徨い人 中島孝夫 * 荒海に 漂う日本を救いたる 海舟と龍馬の奇跡の出会い
![]() 彷徨い人 中島孝夫 * 海舟の 詰問を受けしみじみと 龍馬が悟りし日本の課題
![]() 彷徨い人 中島孝夫 * 海舟は べらんべえ言葉浴びせかせ 思いのままに龍馬を料理す
![]() 彷徨い人 中島孝夫 * 海舟の 天下見据えた鷹の目に 映る龍馬は X X X X
彷徨い人 中島孝夫 |
<NHK大河ドラマ 龍馬伝> | |||||||||
RYOMA (DRAMA DE NHK) | |||||||||
* 己が身に ふりかかりくる暗殺も知らずに 龍馬は国を憂いぬ
* 生命かけ 日本の行く末憂うとも 暗殺行為許されざりき * 半平太 攘夷の目的遂げるため 暗殺さえも正当化せり
* 勤王の 純な心にどす黒く 暗殺という毒が沁みこめり
![]() 彷徨い人 中島孝夫 * 異国より 日本を守る半平太の 攘夷の思いは冬枯れとなりぬ
![]() 彷徨い人 中島孝夫 * あらそいを 好まぬ龍馬の義の心 おなごは感ずるそのやさしさを
![]() 彷徨い人 中島孝夫 * 人を信じ 疑うこと知らざりき 龍馬の誠を煎じて飲みたし
![]() 彷徨い人 中島孝夫 * 今日は西明日は東へ 人結び 龍馬の奥義は行動にあり
![]() 彷徨い人 中島孝夫 * どう生きて 何なすべきか幕末を 翔る龍馬の生きざま燦なり
![]() 彷徨い人 中島孝夫 * 天翔る 龍と地を跳ぶ馬の秘は 龍馬に維新の扉開かせり
![]() 彷徨い人 中島孝夫 |