【カルメン】を詠う メリメ作
CARMEN DE PROSPERO MERIMÉ
|
~ 純情な青年が奔放な女カルメンに翻弄され、彼女の情夫を
殺し、ついには カルメンまでも殺してしまう悲しき物語 ~ |
<祈り>
ORACION
|
|
音声有り(自動再生) ビゼー 「カルメン」組曲第2番より《闘牛士の歌》 |
* われは 短刀で穴を掘り
その中にカルメンをそっと横たえぬ
Con el cuchillo
un agujero hice,
a Carmen allí coloqué. |
562 |
* われは 草むらの中から指輪を見つけ
カルメンのそばに置きたり
Yo recogí
el anillo de Carmen
de entre la hierba
y a su lado lo coloqué. |
563 |
* われは 馬に乗りコルドバまで一気に飛ばし
屯営所に自首したり
Monté a caballo
y como una flecha
a Córdoba me dirigí.
En un Cuerpo de Guardia
a conocer me dí. |
564 |
* われは カルメンを殺したることを
正直に申し立てたり
Conté claramente
todo sobre
el asesinato de Carmen. |
565 |
* われ カルメンの死体埋めし場所を
申し述べることはできなかりけり
Yo no quise decir
dónde había enterrado
el cuerpo.
|
566 |
* けだかき修道士は カルメンのために
祈りをささげてくれたり
El noble monje
ofreció sus oraciones
por Carmen. |
567 |
* われ カルメンはかわいそうな女なりきと
いまになりて思いぬ
Ahora siento
que Carmen fue
una pobre mujer.
|
568 |
* カルメンを あんな風にそだて上げしは
男たちが悪かりけり
Los hombres fueron
la causa principal
de haberse educado Carmen
de tal guisa.
|
569 |
彷徨い人 中島孝夫
|
≪完≫ |